浜野愛好会優勝

北奥
11尺
0.8号
0.4−0,3号
バラサ5号-タクマ3号
GTS1+本かっつけ1+セット専用1(細粒とパワーXで調整)
感嘆
朝は一時間半動かなかった。さして寒くないのに・・・桟橋やでっぱり付近では30分くらいから動き出し、朝はかなり調子良く釣れていたが、奥寄りはサワリ出しが遅かった。
触りだしから一時間はそこそこ活性もあり、小バラケを一旦馴染ませてすっと抜いて、ハリスも30cmくらいまで行っても釣れてくれた。
10時を過ぎると、アタリが出なくなり、ここからが勝負だった。
棚は70cmくらいが一番動いた。バラケも返しをかなり遅らせないとアタリが出ない。バラケが水っぽいとサワリが出ず、乾いた麩でエアーを含ませて、かつこの餌の開きを抑えて返しを遅くしてやる。細粒でウキをおとなしくさせて、パワーXに水分を吸わせてボソを出す。
開かないバラケを乾いた麩で寄りを確保させて、膨らみで開かせて、魚のはしゃぎ方を細粒で調整。
ウキの動きは、静かに持っていってアタリだけを出していく釣りにしないとカラツンが多かった。うどんのサワリを比較的大きく出していく釣りではなかった。
午前中で、32枚
午後からは、一時間まともに動かなかったが、次第に動き始め、地合になる。
棚も浅くなり50cm前後が良かった。
ハリスは、40cmくらいが良い、長くしないとアタリが少ない。しかも、タクマ3号でうどんは小さく付けないと駄目。これでは完全にふけている感じなのだけど、これでないと当たらない、そんためにウキの動きは静かに持っていかなければならない。
バラケの返し方に気をつけて、ゆっくり返して、抜いて、ムッとかズズッとかのアタリで釣れる、張っているアタリは出ない。
型は小さいものの新べらがかなり混ざる。最後の方は、完全に決まり入れ食い状態だった。
61枚23kg優勝
二位は、20kg15尺1mうどんセット。