トライヤル例会5位 浜野HC

遅れて参加。7時半くらいから事務所前の横桟橋に入って7尺段底から始めてみたけど、底に引っ掛かりがあり、一時間くらいオデコ。
その後1号桟橋の中央に移動して7尺テンテンを始めた。
7尺
0.8号
0.4−0.3号
7−40cm
コム4号-タクマ3号
GTS1+パワーX1+本カッツケ1+セット専用1
感嘆
すぐに魚の気配は感じるもののアタリが出ない状態が続く。当たっても軽いつんつんアタリでカラツンが多い。ジャミっぽい動きが多い。
開かせると当たらず、堅めの小さいバラケをじわじわというのが必須事項。
10時過ぎまでは、7枚くらいしか釣れず、テンテンからカッツケまで探ってみるものの動きは何処も良くなかった。しいて言えば、深めのほうが動いた。
9尺段底はコンスタント。18尺の両団子底が安定して絞る。18尺にしようか悩むも7尺を13時まで続けてしまった。
時間が経つにつれて、そこそこアタリは増える。チクチクアタリは多いので30cmくらいまで詰まるのだけど、それではカラツンで終わってしまうので、43cmくらいまで延ばして長いことを確認しながらのほうがつりやすかった。
12時頃は、一時期棚に魚が回ってきて、入れ食いになる。
一回深く入れて触らせないでじっくり戻らせるとチクと入る。早いアタリに手を出すとカラツンだらけになる状態。
最後は、うまく釣れなくなってしまう、おそらく棚が上がったからなのだとは思う。
13時頃から18尺で両グル底をやってみる。これは、釣れなかった。ジャミが多く、一向に載らない。最後の30分くらいは動かなかったけれど、動くときはそこそこ動いてしまうので、本グルを入れて固めでないと餌が持たない。そうすると、寄りが保てず、ジャミとなる悪循環。
両団子のほうが釣りやすい。
魚が寄ってくると釣れるパターンだけど、あまり釣れない。
37枚16.4kg5位。
優勝は、隣で18尺両団子底。30−35cmで冬1*マッハ1。60枚、ジャミが多く、じっくり入れっぱなしで当たったら全て合わせていく方向。一日コンスタントに釣りj切った。
他は、段底、カッツケと一日通した人が上位。カッツケでは、ゼロ馴染みで20cmコム4号で寄せながら釣る方法もあったようだ。
朝は、底が強い。温かくなるに連れて、宙が良くなるけれど、本当にカッツケに上がるのは13時過ぎてから。