クラブスリーワン例会 幸手園 5位

f:id:shiomi31:20090308094546j:image
朝が早い。5:20集合。ありえない。車を飛ばして1時間半は遠い。
曇天が一日続くとのこと。釣り座は、適当にさつき桟橋の西向きに座った、皆東向きだったのでガラガラ、結果的には、ここよりはAとかB桟橋に行ってしまった方が魚が濃かったのだと思う。
8尺
0.6号
0.4-0.3号
バラサ5号-タクマ4号
7−40〜50cm
GTS1+セット専用1+パワーX1+本かっつけ1+粒戦で調整
感嘆
朝から全くアタリが出ない状況からのスタート。9時までで2枚。浮きは動くけど、ジャミが多く、アタリが出せない。魚の活性がないのだろう。周りも殆ど釣れていない。居るところに座った人はポツポツ。ヘチ段底は順調の滑り出し。
よっぽど、移動して段底をやろうかと思ったけど、時間が経てば良くなるはず・・・と信じた。
変化が出てきたのは、10時半頃。
しめた小さいバラケをじっくり入れて抜けてから待ってやると、小さくチクと入るようになってきた。それまでは、大き目のバラケで上から抜くような形でアタリを出していたのだけど、この辺りから、小さめのバラケで上から若干抜きつつ、馴染ませると魚が棚に入ってくる感覚を味わうことが出来始めていた。
バラケは、小さければ小さいほどよく、開かせてはダメ。粒子を減らしてあげないと動きが出ない。打てば打つほどぼける。
泡付けにしても大きいバラケを打つより、小さいバラケで棚に入れてあげないと大きく出てくれない。
バラケは、パワーXを最後に降りかけてボソを出して、粒線で膨らみを出してやる。これを針が隠れるくらいにつける。動きがある間は、馴染ませてゆっくり抜き、動かなくなったときに、上から抜いてやる。これで、ハリスは50cm。張っていないのだけど、長くないとあわせられない。中には、抜き系で40cmくらいのハリスで地合になっている人も居るけど、これは魚の状態が良い場所の話だと思う。
少しでもうどんにあおりを感じたら、たて誘いをし続けてチクアタリを無理やりださせる。これでコンスタントに午後からは釣る事が出来た。丁寧に粒子の散らばらないバラケというのがポイントのようだった。
41枚21kg5位。
優勝は、突端で18尺バラグル33kgダントツ。そのほかは、ヘチの段底が22kg前後。
奥の両グル底釣りが一枚1kgが揃ったらしいけれど、数は出ないようだ。
結果的に、セットでは、釣り方がわかっている状態であっても60枚28kgくらいが限度っぽかった。